副鼻腔炎(ふくびくうえん)急性・慢性

急性副鼻腔炎(きゅうせいふくびくうえん)

風邪の症状が出てから1週間ほどすると、風邪に続いて細菌感染が副鼻腔に起こり、発症します。膿のような鼻汁が出ることがあります。頬や目の奥の痛み、頭痛、頭の重たい感じ、発熱などをともなうことがあります。時に激しい痛みを生じることがあり、点滴治療や手術が必要になることがあります。

慢性副鼻腔炎(まんせいふくびくうえん)

急性副鼻腔炎が治らずに慢性化した病状を慢性副鼻腔炎と言います。がんこな鼻づまり(鼻閉)で、一般的に「蓄膿症」と言われます。
症状としては、鼻汁が絶えず出て来て、よく鼻をかむ、のどに落ちる、常に鼻がつまっていて、口で呼吸をしている、いびきをかく、においがわからない、頭痛がするなどがあります。
CTを撮影することで容易に診断が可能です。
軽ければ薬物治療で治りますが、鼻茸(はなたけ、ポリープ)が多かったり、複数の副鼻腔が高度に障害された例では手術を勧める可能性があります。

むも耳鼻咽喉科クリニック
PAGE TOP